189: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:19:07.47
供応付き神おま出たら団子鳥やるわ
196: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:20:04.32
鳥団子食うより火力飯食えって言われないんか?
231: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:28:41.10
>>196
鳥で攻撃力上がるし他に火力飯ってあんまないし
鳥で攻撃力上がるし他に火力飯ってあんまないし
205: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:22:30.51
鳥は体力防御で防御面も上がるし赤が1個でもきたら下手な火力スキル一個くらいぶっちぎるぞ
208: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:23:18.82
供応鳥も有能だけどオトモのヨツバ鳥もかなり強いぞ
鳥かごに触れなくちゃいけないのが難点だが回復量がえげつなくて、猛毒すら余裕で貫通して回復してる
鳥かごに触れなくちゃいけないのが難点だが回復量がえげつなくて、猛毒すら余裕で貫通して回復してる
217: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:24:58.54
今のところ鳥集め前提で攻撃力調整してるように思えないから鳥はやっぱり初心者救済だと思うけどな
221: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:26:32.84
>>217
バルクとかマガドは近接防具最大強化でも即死する技使ってくるのに前提じゃないは流石に
バルクとかマガドは近接防具最大強化でも即死する技使ってくるのに前提じゃないは流石に
276: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:36:15.40
>>221
一部の大技でワンパン食らうのは鳥無い時代のモンハンでもそうだし
それが鳥集めで回避できるなら救済要素でいいだろ
一部の大技でワンパン食らうのは鳥無い時代のモンハンでもそうだし
それが鳥集めで回避できるなら救済要素でいいだろ
223: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:27:09.68
防御7、供応、鳥寄せ4防御術3団子で他に差をつけろ
いやマジで比較的楽に付けれるからオススメなんだけどな
いやマジで比較的楽に付けれるからオススメなんだけどな
226: 名無しさん 2022/07/07(木) 18:28:06.48
供応で溜まるの待つくらいなら鳥集めしたほうが早くない?
モンス直行なら10分程度で鳥集まる前に終わるでしょ
モンス直行なら10分程度で鳥集まる前に終わるでしょ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657180105