388: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:15:35.00
バルファルク頭おかしい
さすがに強すぎるだろ
さすがに強すぎるだろ
395: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:17:33.20
バルクの生物感のなさどうにかならんの
下手なF産モンスよりよっぽど荒唐無稽だわこいつ
下手なF産モンスよりよっぽど荒唐無稽だわこいつ
408: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:20:34.46
>>395
実はバルファルクの生態ってシャンとほぼ同じなんだよな 見た目はまあ生物っぽくないが
実はバルファルクの生態ってシャンとほぼ同じなんだよな 見た目はまあ生物っぽくないが
403: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:19:28.51
バルクの頃のfはエルゼリオンだから流石に向こうの方がファンタジーしてた
407: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:20:15.54
グラがチープなせいでファンタジー感あるだけで今のグラならエルゼリオンも行ける気がする
411: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:21:30.09
ドスジャグラスって渋谷でナンパしてそうな顔してるよな
423: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:24:36.69
>>411
ギャル男?感あるよな絶滅してそうな古の
ギャル男?感あるよな絶滅してそうな古の
414: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:21:56.19
バルクは攻撃も生物感ないぞ
417: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:23:00.15
バルファルクはANUBISに出てきそう
419: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:23:37.74
バルファルクはまんまpso2のクォーツドラゴン
433: 名無しさん 2022/07/13(水) 22:30:06.61
10年前の自分がバルファルク見たらFモンスだと勘違いする自信あるわ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657710289