モンハンライズ:サンブレイクまとめ

【モンハンライズ】50年前に何があったのか

221: 名無しさん 2022/07/14(木) 06:52:03.85
正直大穴は去年ストーリーズ2で大穴やったばかりだからまたかよと思ったわ

230: 名無しさん 2022/07/14(木) 06:58:57.11
>>221
困ったら穴あけとけって適当精神なのか
後のモンハン世界観に通じる要素なのかが問題だ
まあ発端は前者で後付けで後者にするかと

247: 名無しさん 2022/07/14(木) 07:14:57.46
>>230
ストーリーズ2の大穴が現れたのは50年前
カムラの里が百竜夜行に襲われたのも50年前
メルゼナとガイアの争いで城塞都市が滅んだのも50年前

50年前に何があったのか

222: 名無しさん 2022/07/14(木) 06:55:04.27
国どころか島一つ沈めるのや人類の天敵みたいなのもいるのに大穴を開ける程度の能力はしょっぱいと思う
金玉だって直接被害出さないにせよ大量のモンスターが動き出すようなのがさらに増えようとしてるんだから人類にとってそっちのがヤバそうに思えるし

228: 名無しさん 2022/07/14(木) 06:58:37.11
ネギの自浄作用が便利すぎてこれからラスボス放置で良くね?

229: 名無しさん 2022/07/14(木) 06:58:41.32
アンなんとかさんなんて地殻変動させるんだぜ
穴開けるだけとかしょっぱいよな

235: 名無しさん 2022/07/14(木) 07:01:31.24
>>229
親知らず抜くノリで頭突きしてたら島沈みそうになったデウス

239: 名無しさん 2022/07/14(木) 07:04:31.07
>>229
地脈に頼ってるからなあ ミラオスとかさらっと島沈めまくってるし

232: 名無しさん 2022/07/14(木) 07:00:05.98
やはり大地震を引き起こすラギアクルスこそラスボスに相応しい

240: 名無しさん 2022/07/14(木) 07:08:13.88
国を滅ぼしガイアを地底に沈めたメルゼナ
この設定のせいでガイアの前座どころかガイア自体が前座扱いされてるのほんと草

引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1657726224