119: 名無しさん 2022/07/23(土) 11:58:46.80
亜種もアグナみたいに火と氷の真逆属性みたいなのならいいんだがナルガ亜種とかティガ亜種なんて必要あるか?ってなるよな
121: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:00:14.30
>>119
ナルガ亜種はちと個性弱いけどティガ亜種は全然あり
ナルガ亜種はちと個性弱いけどティガ亜種は全然あり
124: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:00:51.76
希ティのインパクトが強くてティ亜とか覚えてねーわ
130: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:01:49.60
ナルガ亜「カモフラになる」と本人は思っている
ティガ亜「暗い夜は見辛いだろ?」と本人は思っている
ティガ亜「暗い夜は見辛いだろ?」と本人は思っている
132: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:02:27.75
あー黒いやつかティガ亜種
133: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:03:11.77
ティガ亜種は個性あるほうじゃね
135: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:03:28.10
○○亜種って言われてもパッと出てこんな
136: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:03:47.59
なんか思いっきり吸い込んで咆哮するのって希ティ限定行動だっけ??
141: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:04:49.48
>>136
亜種から
亜種から
142: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:05:32.45
>>141
亜種もしてたのか…
亜種もしてたのか…
137: 名無しさん 2022/07/23(土) 12:04:30.33
個性がない印象が強すぎて印象が逆に薄くないナルガ亜種くんきらいでもないしすきでもないよ
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1658541327