271: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:18:23.21
いうてガンナーも動き回る相手に常に攻撃してるわけじゃないんだよなぁ
275: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:19:34.48
ガンナー3近接1でゲームにならんってそれランス使ってるからとかじゃないの
287: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:21:54.09
>>275
大剣だな
大剣だと金剛などで無理やり追い付いて振りかぶった所であっちいきまーす
の連続になる
大剣だな
大剣だと金剛などで無理やり追い付いて振りかぶった所であっちいきまーす
の連続になる
296: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:24:30.96
>>287
シャトルランっぽくなってきたらモンスター追うんじゃなくてヘイト稼いでるようなプレイヤーを追えばよくね?
シャトルランっぽくなってきたらモンスター追うんじゃなくてヘイト稼いでるようなプレイヤーを追えばよくね?
285: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:21:25.52
シャトルランするような面子だと大抵バーストもセットだからなあ
的のデカいディアとかならガンナーが雑に撃っても当たるから大丈夫だけど
的のデカいディアとかならガンナーが雑に撃っても当たるから大丈夫だけど
300: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:26:42.59
ランスって鈍足扱いされがちだけどノートンとシルチャのお陰で離れたモンスに追いつくのかなり早い方だよ
実際ランス使ってる時にガンナー1近接3とかだと大抵俺が一番に追いつく
実際ランス使ってる時にガンナー1近接3とかだと大抵俺が一番に追いつく
305: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:28:23.72
>>300
今作のランスは機動力高いよな
動けない扱いされてるの過去作に縛られすぎな気がする
今作のランスは機動力高いよな
動けない扱いされてるの過去作に縛られすぎな気がする
314: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:30:25.06
>>305
ノートンが偉すぎる。空中受け身も合わせればかなり距離稼げるしね
CT微妙に長いの気になるけど流転棒でもしない限り虫ゲージ余るしね
ノートンが偉すぎる。空中受け身も合わせればかなり距離稼げるしね
CT微妙に長いの気になるけど流転棒でもしない限り虫ゲージ余るしね
311: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:30:00.56
>>300
今作のランスて全然鈍足じゃないよね
虫技のおかげだけど
今作のランスて全然鈍足じゃないよね
虫技のおかげだけど
321: 名無しさん 2022/08/17(水) 11:31:11.07
>>300
実際振り回されるのって足が遅い武器じゃなく、有効打打つまでの攻撃モーションに時間がかかる武器だからな
実際振り回されるのって足が遅い武器じゃなく、有効打打つまでの攻撃モーションに時間がかかる武器だからな
引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1660693874