4: 名無しさん 2022/10/09(日) 01:00:01.83
全く同じスキル構成、同じ状況、同じモーション、殴る部位も同じでも威力にムラがあるけどこれなんなんだ?
例えば上に挙げた状態でガンスの薙ぎ払いした時500出る時と480とかになったりする
勿論モンスターの怒りが切り替わったり形態変化したとかそういうのでもない
例えば上に挙げた状態でガンスの薙ぎ払いした時500出る時と480とかになったりする
勿論モンスターの怒りが切り替わったり形態変化したとかそういうのでもない
5: 名無しさん 2022/10/09(日) 01:02:04.11
>>4
連撃は考慮してる?
連撃は考慮してる?
14: 名無しさん 2022/10/09(日) 01:31:33.70
>>4
会心か連撃
会心か連撃
16: 名無しさん 2022/10/09(日) 01:35:00.39
>>4
中腹補正じゃね?と思って調べたけどライズは無くなってるのね
知らんかったわありがとう
中腹補正じゃね?と思って調べたけどライズは無くなってるのね
知らんかったわありがとう
17: 名無しさん 2022/10/09(日) 01:35:50.53
>>4
供応入れてるならヒトダマドリとかじゃね?
後はスキルに狂竜災禍あるならどっちかのバフとか会心が発動有無とかなんじゃないの
スキル構成とか同じ場面みないと分からんな
供応入れてるならヒトダマドリとかじゃね?
後はスキルに狂竜災禍あるならどっちかのバフとか会心が発動有無とかなんじゃないの
スキル構成とか同じ場面みないと分からんな
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1665230664