76: 名無しさん 2022/12/07(水) 21:45:16.42
ガイアが勝てそうな古龍キリンぐらいか?と思ったが雷弱点だし早いから無理だわ アレこいつまじで古龍最弱なんじゃ...
79: 名無しさん 2022/12/07(水) 21:52:48.67
>>76
ネロナズチとか
ネロナズチとか
82: 名無しさん 2022/12/07(水) 21:55:14.34
デカさだけはまあまああるガイア
86: 名無しさん 2022/12/07(水) 22:03:33.53
ガイアが勝てそうな古龍を探してるけど
・まず飛べないからガイアはほとんどの古龍に岩投げしか対処方法がない
・古龍は傀異克服になるのでキュリア攻撃も一時しのぎにしかならない
・翼ない古龍はデカイやつや禁忌に匹敵するやつがほとんど(キリン等は例外)
・一応古龍のゴアは公式では???扱いなので除く
・ナバカスは水中しか動けないからまず戦いにならないので除外
・ベヒはコラボだしさすがに除外
・F産も含む
ガイアが勝てそうなの一応古龍のゴアとなんも特殊能力ないラオと穴堀ってスケキヨ状態にして完封出来そうなモーランぐらいしかいねえじゃん
・まず飛べないからガイアはほとんどの古龍に岩投げしか対処方法がない
・古龍は傀異克服になるのでキュリア攻撃も一時しのぎにしかならない
・翼ない古龍はデカイやつや禁忌に匹敵するやつがほとんど(キリン等は例外)
・一応古龍のゴアは公式では???扱いなので除く
・ナバカスは水中しか動けないからまず戦いにならないので除外
・ベヒはコラボだしさすがに除外
・F産も含む
ガイアが勝てそうなの一応古龍のゴアとなんも特殊能力ないラオと穴堀ってスケキヨ状態にして完封出来そうなモーランぐらいしかいねえじゃん
87: 名無しさん 2022/12/07(水) 22:08:56.77
ガイアデルムは他モンスターから膨大なエネルギーを吸収して
さらなる進化をするから…
さらなる進化をするから…
90: 名無しさん 2022/12/07(水) 22:13:27.23
>>87
それ系で絞っても圧倒的に上手(うわて)の赤いアイツが居るしなぁ
それ系で絞っても圧倒的に上手(うわて)の赤いアイツが居るしなぁ
88: 名無しさん 2022/12/07(水) 22:12:03.39
ラスボスの存在忘れてた
89: 名無しさん 2022/12/07(水) 22:12:10.86
モンスター強さ議論スレ覗いたらわりといいランクもらってて草
EX ミラボレアス アルバトリオン グラン・ミラオス
S1 ムフェト・ジーヴァ
S2 ゴグマジオス アン・イシュワルダ ダラ・アマデュラ亜種 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
S3 アマツマガツチ ダラ・アマデュラ オストガロア アトラル・カ ゼノ・ジーヴァ マム・タロト ナルハタタヒメ ガイアデルム 奇しき赫耀のバルファルク
S4 ゾラ・マグダラオス イブシマキヒコ
A1 ウカムルバス メル・ゼナ 怨嗟響めくマガイマガド
EX ミラボレアス アルバトリオン グラン・ミラオス
S1 ムフェト・ジーヴァ
S2 ゴグマジオス アン・イシュワルダ ダラ・アマデュラ亜種 百竜ノ淵源ナルハタタヒメ
S3 アマツマガツチ ダラ・アマデュラ オストガロア アトラル・カ ゼノ・ジーヴァ マム・タロト ナルハタタヒメ ガイアデルム 奇しき赫耀のバルファルク
S4 ゾラ・マグダラオス イブシマキヒコ
A1 ウカムルバス メル・ゼナ 怨嗟響めくマガイマガド
91: 名無しさん 2022/12/07(水) 22:16:51.24
オストガロアと戦ってほしい
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1670403361