190: 名無しさん 2022/12/19(月) 13:46:59.98
個人的にG級でも和風世界観続投してた方が新鮮味があって良かったんじゃないかって思う
西洋ってそれいつものモンハンやんワールドでええやん
西洋ってそれいつものモンハンやんワールドでええやん
201: 名無しさん 2022/12/19(月) 14:03:07.15
>>190
いつものは中世西洋がベースではあるけどモンハン独自の様式は確立してたよね
今回はそこからもっと露骨に西洋スタイルデースってしてるから違うといえば違う
なんだろ洋服着てコンクリートジャングルに暮らしていてもここは日本みたいな
伝われこの違い
いつものは中世西洋がベースではあるけどモンハン独自の様式は確立してたよね
今回はそこからもっと露骨に西洋スタイルデースってしてるから違うといえば違う
なんだろ洋服着てコンクリートジャングルに暮らしていてもここは日本みたいな
伝われこの違い
204: 名無しさん 2022/12/19(月) 14:14:39.86
>>201
モンハンの世界観は基本西洋ベースに東南アジアとかアフリカの要素をスパイス的に入れてる感じだな
このへんは藤岡が基礎を作ったんだが
なかなか独特の世界観だと思うわ
モンハンの世界観は基本西洋ベースに東南アジアとかアフリカの要素をスパイス的に入れてる感じだな
このへんは藤岡が基礎を作ったんだが
なかなか独特の世界観だと思うわ
209: 名無しさん 2022/12/19(月) 14:24:34.28
モンハンの世界地図?を見るとアメリカ大陸、オーストラリア大陸、南極大陸っぽい所はまだ登場してないよね?
……ワールドがオーストラリア大陸になるのか?
アメリカ大陸もどきの新エリアで竜大戦時代の生物兵器でも登場させてれ・・・別ゲーになっても良いから
……ワールドがオーストラリア大陸になるのか?
アメリカ大陸もどきの新エリアで竜大戦時代の生物兵器でも登場させてれ・・・別ゲーになっても良いから
214: 名無しさん 2022/12/19(月) 14:33:23.97
>>209
ワールドが北アメリカ大陸だと思う、アラスカが凍て地みたいな感じだろう
だとすると新作は南アメリカ大陸のジャングルとか…
ワールドが北アメリカ大陸だと思う、アラスカが凍て地みたいな感じだろう
だとすると新作は南アメリカ大陸のジャングルとか…
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1671366652