373: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:36:40.79
鳥集めされると遅くなるなぁ
375: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:40:49.67
>>373
マルチなんて死ななければほどほど終わるんだから
鳥集めの1分ぐらい
マルチなんて死ななければほどほど終わるんだから
鳥集めの1分ぐらい
381: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:46:14.87
>>375
救難だと3分ぐらい集めてるやつ居るじゃん、蹴っても次の奴がまた集めるし
マルチやめろってのは無しね
救難だと3分ぐらい集めてるやつ居るじゃん、蹴っても次の奴がまた集めるし
マルチやめろってのは無しね
385: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:48:41.17
>>381
野良マルチで言うことではないな
野良マルチで言うことではないな
392: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:57:57.54
>>381
ステータス見てみろHP150のままだ
鳥集めてる訳じゃない
さっさと蹴れ
ステータス見てみろHP150のままだ
鳥集めてる訳じゃない
さっさと蹴れ
377: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:44:08.84
全マップ密林くらい鳥ポイント固めろよ😡
379: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:44:54.87
>>377
トリアツメゼンテイになるだろ😡
トリアツメゼンテイになるだろ😡
382: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:46:47.81
虹ドリは気持ち良くないから
2~30匹ぐらい密集させて配置しろ
2~30匹ぐらい密集させて配置しろ
386: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:49:58.53
確かに鳥ルートは事前に考えてほしいね
ルート作ると、到着は集めないときとそんな変わらない
ルート作ると、到着は集めないときとそんな変わらない
391: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:57:45.83
鳥集めなら密林と溶岩洞がやりやすい
393: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:59:35.35
鳥は初心者に配慮したんだろうが半ば必須化しているのに加えて鳥団子の仕様や鳥の場所が分からない初心者ほど割りを食っているのがクソ調整だと思うわ
394: 名無しさん 2022/12/22(木) 08:59:35.95
鳥なくしてホットドリンクあったほうがまだマシやわ
406: 名無しさん 2022/12/22(木) 09:13:31.13
鳥集めしてもしなくてもいいんだよ
DPS低い奴はキックするってだけだから
DPS低い奴はキックするってだけだから
409: 名無しさん 2022/12/22(木) 09:15:19.71
>>406
どうやってDPS見るの?感?
どうやってDPS見るの?感?
410: 名無しさん 2022/12/22(木) 09:15:37.89
鳥なんてHPとST以外まず需要ないから集めるのに時間かからなくね
事変でもないのにずっと集めてる奴おるけど
事変でもないのにずっと集めてる奴おるけど
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1671595672