モンハンライズ:サンブレイクまとめ

モンスターのモーションもう少しどうにかならないかな

146: 名無しさん 2023/02/04(土) 22:05:29.77
切れてなくなった尻尾を振り回すのは違和感しかない
部位破壊したら攻撃モーションに変化が出てもいいかもしれない

150: 名無しさん 2023/02/04(土) 22:10:20.59
モンスターの攻撃にそれぞれスタミナ消費設けといて軽めの攻撃なら後隙ほぼなしで攻撃してくる感じで、重めなら1,2回やったなら威嚇混じりの隙作るとかそう言うのにして欲しい
飛竜とか翼あるのは滞空攻撃とか、足強い奴らなら突進2回ぐらいすると長めの隙作ったりとか

169: 名無しさん 2023/02/04(土) 22:24:31.64
>>150
それは正直スタミナ視覚化してくれないと殴りに行けなくなるからダルいわ
特定の行動にだけ確定威嚇があるのが機械的ってのは分かるけどああいう法則性が無いとアクションゲームはやっぱ成立せんし

180: 名無しさん 2023/02/04(土) 22:39:08.62
>>169 いや勿論今までみたいなティガなら2連飛びかかりの後の隙…みたいなのは無くさないで、それにプラスしてってイメージだよ
今既にある確定的な隙は置いといて、行動によってモンスターの隙がより増えていくのは古参プレイヤーにとっては好機だし初心者にとっても体勢立て直す時間になっていいと思うんだ

レウスならずっと飛び回ってんのにスタミナ切れない!とかディアならずっと突進しやがる!!!…って思ったから欲しいと思ったんだよね(まあ武器によってはそういう行動連続はハメなり好機の連続なりって感じだろうけど

この仕様つければより生物っぽくなるかなって

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1675504852