モンハンライズ:サンブレイクまとめ

ハンマーなら上り坂滑り登れる

81: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:17:29.94
弓ハンター「お、膝下高さの段差や!身躱しやめて溜めも全部リセットして登ったろ!」
太刀ハンター「お、膝下高さの段差や!解放斬り溜めながら登るの諦めたろ!」

こいつらやる気あんのか

83: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:22:42.84
勇鎚ハンター「お、膝下高さの段差や!溜め連鎖リセットして登ったろ!」

85: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:26:18.20
ハンマーハンターは坂でも制御不能になるしやばい

88: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:32:14.89
ハンマーなら上り坂を滑り登れるんです

91: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:39:26.24
>>88
あれほんと嫌い

89: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:38:30.51
坂を滑り登る...?と思ったが世の中にはエレベーターより早く上に落ちる人もいるし問題無かったわ

90: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:39:25.87
じゃあ段差を全部坂にしても問題ないですね

93: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:50:54.89
Wの滑り登りは面白かったんだが
ガワだけ真似てもこれじゃね

94: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:52:58.25
段差廃止してくれ
有利になる場面ほとんどねえだろ
乗りも飛燕も消すのならいらんわ

95: 名無しさん 2023/03/05(日) 18:56:53.93
滑り降りにもガワの有無があるのか
坂マニアは凄いな

101: 名無しさん 2023/03/05(日) 19:18:58.78
>>95
Wの坂滑りは制動力高かったからよかったんだけどねー
いざすべっても回避派生でジャンプ殴りしたり、そのまま向き調整してぐるぐる叩きつけたり
ライズは回避派生もおせぇし向き調整も難しいし良いことなくて辛い

102: 名無しさん 2023/03/05(日) 19:22:37.84
>>95
外観だけ同じっぽくしても実際の使用感があまりに(不愉快な方向で)違ってお粗末だってだけだよ

https://fate.5ch.net/test/read.cgi/hunter/1677989982